2022/2/17 2022/2/17 書いたひと|たか
滋賀県は歴史深い、 日本初となる「カタカナ地名」も滋賀県が初らしい。その名も「マキノ町」だ。今は高島市になったらしいが、ニセコ町やアルプス市よりももっと前からマキノ町とカタカナ地名を名乗ってたらしいぞ!もっともっと滋賀を知ろう!仁科 貴彦です、こんばんは。
リーフくんです。 こないだ2人で海に行ってきました。サンゴを研究するねんて、ええがな、教えて欲しいな、サンゴのこと、海のこと、色々と可能性を秘めたリーフ君です。よろしくです。それでは聞いてください。八重山諸島
2021.6.29 たか
琵琶湖は日本最大の淡水湖。400万年もの歴史を持つ日本最古の湖です。世界で20ほど存在する古代湖のうちの1湖です。琵琶湖の水深の平均は40M
READ MORE
2021.7.29 たか
心はギブ&テイクではない!BY パク・セロイ!かっこよすギルわ!もう1回、イテウォンクラス観たいわ、時間に追われてるわ!恋と季節は追
2022.8.23 たか
イントラ勉強中は人の2倍は働こうって意識して動いてました。普通の人が3年かかるんやったら僕は1年でやってやる、1年でそこのポジションに行って