ウエットスーツとドライスーツの違いってなに?
2021/5/20
書いたひと|マーシャ
和菓子が大好きです。前も言いましたが、洋菓子より断然和菓子派です。小さい時におばあちゃん家行っては、まんじゅうをいっぱい食べてすくすくと育ちました!
その中でも、1番大好きなのが『鬼まんじゅう』
もしも、明日地球が無くなる前に最後に食べたいものは?最後の晩餐は何食べたい?
私は、絶対に鬼まんじゅうです。
鬼まんじゅうは名古屋名物で、角切りのさつまいもを加えて蒸し上げたおやつなんです。
さつまいものゴツゴツ感が、鬼やその金棒を連想させるということで鬼がついていますが、味はそんなにしないですが、さつまいものほんのりの甘さが美味です!是非!食べてみて(о´∀`о)
よっしゃ!感謝!マーシャです。
Q.ウエットスーツとドライスーツはどこが違うの?
A.入ってきた水を体温で温めるのがウエットスーツ、完全防水構造がドライスーツなんです!
★夏の海やリゾートで最適なウエットスーツ!
ウエットスーツは、カラダとスーツの、間に入ってきたわずかな水を体温で暖めるます。
一旦暖めた水を、できるだけ出さないように、体にジャストフィットのスーツを着ることが大切なポイント!
★オールシーズン使えるのがドライスーツ!
ドライスーツは、スーツ本体からブーツまで一体になったカラダを濡らさない完全防水!
カラダとスーツの間にできる空気層を体温で暖め、専用のインナーを着て、極寒でも大丈夫です!
保湿力が高く、体温を奪われることが少なく疲れにくいメリットがあります。
海に長くに入っていても、全く濡れません!!すごいでしょ!
2着それぞれ色やデザインを変えれば、季節ごとにスーツ着るのも楽しみになりますね(о´∀`о)
私は、シンプルだけどウエットスーツのデザインもっと派手にしたかったなと思ってます(*´∀`)

ほなトキントキン。