おはよう、こんにちは、こんばんは!
本日は臨済宗の僧侶で仏教書ブームの先駆けをした松原泰道さんのお言葉を紹介しよう!
挨拶もそうですけど、感謝するというのはどんな人も嫌な気持ちになる人はいないと思います。
相手の悪いとこを見つけるのではなく、いいところを見つけてマネして、感謝を忘れずにしていきましょう!
海もそうですよ。潜れて当たり前ではなく「海にお邪魔します」「魚の住処を見させてください」「海にありがとう」そんな志をもって海に接してくださいね。
そしたら普段見れないような景色が見れるかもしれませんよ?
そんなもっちですhey!
愛南柏島ダイビング合宿で撮影した写真を一挙大公開していきます!
今回は私こともっちの写真を見せて行こう!
私も久しぶりに一眼レフの方のカメラ持ってじっくり撮影することができました。
やはりカメラはいいですね~~~~
ダイビングもそうですがカメラも飽きない!!
ぜひカメラ持ってない方は一緒にやりましょう!
コンデジももちろんいいですが、こんな写真を撮るなら一眼レフでしか撮れません。
お金はかかりますが、それだけ最高の写真は撮れます。
コンデジは勝手にピント合うし、誰でもシャッター切れるし、誰もが撮れる写真になりがちです。
一眼はピントが合ってない、ストロボの位置や光量が悪い、ISOなどの設定が違う、、、初めのうちは失敗作の方が多いと思います。
2、3枚いいのが撮れたらよっしゃ!となり、最高の写真が撮れた瞬間の嬉しさはえげつないです。
そう思うとやはり一眼の方が面白さは無限大です。
どちらを選ぶのかは最終自分次第ではありますが、結局コンデジでは物足りなくなる人が多いです。
なので私は一眼レフをずっと推していきまっせ!
いつかは草津店で大人数カメラファンダイブをするのが目標です!
その為にはまず50本!潜り倒して中性浮力を身につけてくださいね。
ほなまた~~!