ダイビングショップ潜水屋Ti-Da草津店

お問い合わせ

推しは推せるときに推せ

おはよう、こんにちは、こんばんは!

本日は英語のことわざを紹介しよう。

「The first step is always the hardest.」

翻訳すると最初の一歩が一番難しい。

最初の一歩を踏み出すことができたら、2歩目は簡単だと言います。

私もこの言葉がドンピシャに当てはまる、いわゆる腰が重たいタイプなので、動き出しが遅めです。

だけど動き出したら全力で最後まで楽しむタイプです。

ぐうたら生活も大好きなんですが、動くときは何分になったら動こう!とか明日はこれしよう!と決めてます。

みんなは初めの動き出しはどうしてる?

そんなもっちですhey!

 

はい、今回は完全にプライベートのお話しです。

好きなアーティストは?と聞かれたらSEKAINOOWARIが好きと答えます。

気付いたら7年ぐらい追っかけしてます、、

そして今年の3月から3年ぶりのアリーナツアーが始まってまして、何個か当たったので行ってきました!

初戦は福井公演2日目!

IMG_3245

深海というテーマなので席の名前が深海魚、、、!

PXL_20240421_072711075

今回はアリーナのボウエンギョという席でしたが全く知らない魚、、、笑

IMG_4341

IMG_4490

IMG_3933

IMG_4036

IMG_4577

IMG_4509

IMG_5196

最高の1日でした。

コロナ中にセカオワファンが増えて今回のライブが初参戦勢が多く、アンコールをするとき「スターライトパレード」という曲のサビを繰り返し歌うのですが、それを知らない人多くて普通にアンコール!アンコール!!と叫んでる人がいて超新鮮でしたね。

PXL_20240421_055543157~2

あとは名古屋と大阪が当たってるので楽しんできます!

みんなも推しがいるなら推せるときに推して行こう!!!!

ほなまた!