おはよう、こんにちは、こんばんは!
白浜でナイトロックス講習をしてきましたよ。
ナイトロックスって何かって?
簡単に説明するとタンクの中は空気が入ってますよね。
空気って何と何が含まれてますか?
そうですよね、酸素と窒素がメインで酸素21%、窒素79%で成り立ってます。
そこで窒素こと「Nitrogen」酸素こと「oxygen」をミックスさせた言葉が「ナイトロックス」と言います。
そして酸素と窒素の割合を変えているタンクのことを指します。
酸素32%や36%が多く、酸素濃度が濃くなる分窒素は薄くなります。
ということは身体に優しいタンクであり、水中をもっと長時間潜りたいと思うときに使用とします。
カメラダイバーの人は特に使いたくなるやつですね。
ただデメリットもありますからきちんと学びましょうね。
海は荒れに荒れてうねりがすごいから写真は撮れないし激濁りで沈船本当にある??レベルでなにも見えなかったですが、無事潜れて良かったです。
ダイビング後はお隣の海鮮丼!めちゃくちゃ美味かったなぁ。
流石新鮮お魚ですわ。
以上、もっちでした!