おはよう、こんにちは、こんばんは!
本日はヤクルト社2010年タフマン広告からの言葉を紹介しよう。
見え方や立ち位置を変えることで、マイナスだと思ってたことが、逆に自分にとってプラスに変わるということもあります。
何かを成し遂げた人の多くは、色んなしんどいことや辛い経験があったからこそ成功してる人が多い気がします。
逆風をどうとらえるかが重要だと教えてくれる名言ですね。
今大変な思いをしている方、未来は明るいと思って頑張って行きましょ〜!
そんなもっちですhey!
ダイビング器材のメンテナンスを怠るとどうなるのか、そんなお話しをしよう。
これは先月、5年ぶりに潜りに来た方の器材。
結婚して子供が産まれた為しばらく潜らない期間が長く、、、子供が大きくなったからと復活ダイバーしてきてくれました。
けどやはりめちゃくちゃ潮が固着して外すのにも一苦労。
特に残圧ホースには根本にカバーがついてます。
そこをきちんと洗わず放置していたので一番すごかったです。。。
超音波洗浄で固着部分を30分つけていても完全には取れず、塗装も剥がれてハゲハゲに。
高圧ホース交換が近くなっちゃいます。。。
他にも、、、
ギャー!砂がぁ〜〜!!!
オクトパスってそんなに使わない分引きずりがちなので特に注意が必要です。
器材洗うときに入念に洗ってほしいね!
My器材を長年使うためにも丁寧に扱っていきましょう!
ほなまた~~