ゴールデンウィークも終わり
いつもの日常に戻ってきましたね。
我々は色んな海に出かけてたわけですが。。
しかしだ、こういう長期休みになると
ビワイチをしてる人たちに出くわします。
この前も越前に行くために
琵琶湖周りを車で走ってたら
総勢10名ほど出会いました。
その姿を見てると、、走りたくなる!!!
ってことで滋賀散策の旅してきた
もっちですhey!!
今回ご紹介するのは「近江八幡」
草津から片道約20km、
車だと30分ほどでつくところを
約1時間半かけて自転車で!
道中色んな所を寄ったりなので
実質2時間かけて遊びに行ってきました!
まずは子どもの日が近いかったというともあり、
鯉のぼりが色んな所に設置してありました。
そして目的地である八幡堀へ!
ちなみにコチラ、るろうに剣心で
撮影されたロケ地でもあります!
神谷道場の周辺という設定です。
そして日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)
ここもるろうに出てくるようです。
いや〜〜るろうの映画を
1から見たくなってきました、、笑
5作ありますが1からファイナルまでに
10年もの月日が経ってるんですね。
あんまり映画館で映画見ることないのですが、
これは見に行った記憶あるなぁ〜〜!!
と、まぁロープウェイもあったりしましたが、
時間の都合上今回は断念、、、。
そして、ジョーちゃんがオススメしてた
「いもろう」というさつまいも専門店にも
行こうと思いましたが定休日だったので、
急遽ルート変更してタピ活しました。
生タピオカでめっちゃ美味しかったですね!
八幡堀とかは観光地にもなってますので、
ぜひ滋賀に遊びに来た際には
観光の1つに入れといてください!
ではまた!